皆様、こんにちわ 新名です。
本日は不動産投資の投資サイクルでご紹介した「現地調査」です。
この段階は、ネット検索した上で、「良さそう」と思われる物件資料をもとにして、現地に行きます。
今回は、現在売出中の新築アパートを例にしてご一緒に考えていきましょう。
この資料を見て、新築だし、満室だし、利回りのまあまあだし、いいかな? と思ったとします。
さて、少し遠いかもしれませんが、現地に行ってみましょう!
さて、高速道路を乗り継いで、「ひょうご東条IC」で下車します。
まずは目的の物件を探します。
物件が見つかったら、まずは本当に満室かどうか?を確認します。
確認方法はライフラインです。すなわち、ガスの元栓の状態が「開」状態であること、もしくは電気のメーターが少しでも動いていることでほぼ入居中かどうかがわかります。
次に、近隣を散歩しながら、次の点を確認していきます。
・賃貸物件の戸数、入居率(外観から予想される間取りなども記録する)
・近隣の人口及び世帯数の増減率(市町村のHPで確認できます。)
・住みやすい環境であるか?
・その他 気になる点はないか?
現場に行くと、必ず発見できる点があります。その勘所は、「マイナスポイント」を探すということです。
例えば、
・小学校まで近すぎて、騒音が心配
・嫌悪施設(お墓など)が近い
などなどのマイナスポイントをいくつ見つけられるかが、勝負です。これは、本当に購入する場合の交渉カードとして、そのまま使えます。
そして、この段階で、収益的な数字の問題、継続的な賃貸需要の問題がクリアできれば、可能な限り早く、「買付」を入れましょう!
全てのご縁に感謝です。
次回をお楽しみに!